ヒフミドクリームのレビュー@自腹購入した私の口コミ
天然型セラミドⅡ配合の小林製薬『ヒフミドクリーム』を購入して実際に使用してみましたので、そのレビューをこちらでは紹介します。
乾燥肌で保水力の高いクリームを探しいている方には参考になる内容ですので、本当の口コミ情報をご覧になりたい方はチェックしてみてください。
高保湿成分のヒト型セラミドを4%と高い濃度で配合しているため、乾燥の悩みを持っている方にはお勧めフェイスクリームです。セラミドが配合されているにも関わらず、値段がリーズナブルな点も評価できますね。
商品概要
ヒフミド(hifmid) | |
---|---|
商品画像 | ![]() |
商品名 | ヒフミドクリーム |
商品種 | 保湿クリーム |
販売 | 小林製薬株式会社 |
通常価格 | 4,000円 |
トライアル価格 | 980円 |
トライアル内容 | クレンジングミルク、ソープ、モイスチャーローション(化粧水)、クリーム、UVプロテクトミルク(5点)※ |
送料 | 無料 |
使用目的 | 保湿 |
返金保証 | なし |
総合評価 | ![]() (当サイト評価4.5点) |
ヒフミド関連アイテム6点がセットになったトライアルは、次の小林製薬・公式サイトから申し込みが可能です。


ヒフミドクリームの全成分
■ヒフミドクリーム全成分水、BG、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、グリセリン、セラミド2、ダイズステロール、マカデミアナッツ油、イソステアリルアルコール、ホホバ種子油、オウバクエキス、フェノキシエタノール、カルボマー、水酸化Na、トコフェロール、PCA-Na
■注目したい美容成分
- セラミド2…超保湿
- ダイズステロール…エモリエント効果(肌に潤いと栄養を与える)
- マカデミアナッツ油…保湿
- ホホバ種子油…保湿
- オウバクエキス…抗炎症
ヒフミドクリームのここが良い!
- セラミド2を4%配合
最強の保湿成分と言われて美容業界からも注目されているセラミドですが、その中でも特に私たちの皮膚の角質層にあるものに近いと言われているのが『セラミド2』と呼ばれる物質です。
小林製薬のヒフミドクリームには、それが4%の高濃度で配合されています。そのため、強い乾燥肌で悩む女性にはお勧めのクリームと言えます。
- 製薬メーカー開発だから安心・安全
カネボウが販売していた美白化粧品で白斑の問題があったこともあり、基礎化粧品の安全性について多くの人が気にしているはずです。
ヒフミドの場合は、安全・安心については特に注意が必要な製薬メーカーの小林製薬が製造・開発している商品ですので、その点については、心配のほとんど無い製品と言えるでしょう。
- トライアルセットが安い
一般的に化粧品のトライアルと言えば、洗顔料、ローション、クリームの3点セットで1,500円から3,000円程度が相場とされています。
しかし、ヒフミドの場合は、クレンジングミルク、石鹸、ローション、クリーム、UVプロテクトミルクの5点のセットで、千円以下の値段で手に入ります。1回外食ランチを我慢すれば、手に入られますので、嬉しいプチプラな価格設定です。
ここを改善して欲しい
トライアルに返金保証が付いていないヒフミドのトライアルセットには返金保証がついていません。ですから、もしあなたの肌に合わなくても、返金をお願いすることはできないんですね。

とはいえ、トライアルセットが初めから1,000円以下というかなりリーズナブルな価格設定ですので、返金保証が無いことをデメリットに感じる人は少ないかもしれません。
返金保証を付ける代わりに、トライアルセットの値段が上がったりしたら嫌ですしね^^
おすすめする人としない人
こんな人にはお勧めできない
- 肌の乾燥で全く悩んでいない人
- 返金保証付きで化粧品を試したい人
- 通販では無く、対面販売で化粧品を買いたい人
こんな人におすすめ
- ひどい乾燥肌で悩んでいる人
- 30歳を過ぎてから、肌質が乾燥より変わってきた人
- セラミドが高濃度で配合されているクリームを探している人
ヒフミドクリームの総評

ヒフミドクリームの当サイトで評価は、5点満点中『4.5点』となりました。
セラミドⅡが高濃度で配合されていますので、ひどい乾燥肌で悩んでいる方にはお勧めのクリームです。
乾燥肌や敏感肌を改善するには、角質層に不足しているセラミドを補給してあげることが大切ということが浸透してきたために、『セラミド配合』の化粧品も少しずつですが発売されるようになってきました。
しかし、市販品でセラミド配合として販売されちる商品の多くが、ヒト型セラミドに似た構造をしている『疑似セラミド』を配合している製品です。
例えば、『セラミドケア』というキャッチフレーズで人気となっている花王のキュレルも、ヒト型セラミドは配合されておらず、疑似セラミドが配合されていますからね。
ですが、今回レビューをしたヒフミドはヒト型セラミドの中でも、人間の皮膚にある物に最も近いと言われている『天延型セラミドⅡ』という物質が配合されています。
しかも、その量もたっぷりで4%という高濃度で配合されているんですね。セラミドⅡは原料費が高価な成分ですので、これだけ高い濃度で配合されていることは珍しいと言えます。

それがトライアルならローションやクレンジング、UVケアミルクとセットで千円以下で購入できるのですから、コスパは抜群に良いですね。
また、付け心地についてですが、クリームは体温で溶けてくれますので、スッーと伸びて付けていて気持ち良い触感です。ベタべたする感じもありませんので、季節を問わずに心地良く付けられますよ。
なお、ヒフミドのトライアルセットの詳細は、次の小林製薬の公式サイトからチェックすることが可能です。


※ トライアルセットのモイスチャーローションも付けていて気持ち良いですよ^^