当サイト・管理人プル子からのごあいさつ
敏感肌や乾燥肌の症状を『本気で改善したい』と考えている人のためのサイトです。
ご訪問頂き、まことにありがとうございました。当サイト管理人のプル子と申します。
私は20代の頃からは急に敏感肌になり、ひどいときには化粧水を付けることもできませんでしたが、正しいケアを継続的に続けた甲斐もあり、30歳を超えた今では改善に成功しました。
当サイトでは、その経験を活かして敏感肌や乾燥肌を解消するのに、おすすめの保湿クリ―ム、対策方法などを詳しく紹介しています。
なお、レビューをしているアイテムは全て購入して、自分で使用して成分もチェックした上で、正直に評価をしています。それらの情報がこれからスキンケアに取り組む方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです^^
【CHECK!】正しい保湿化粧品選びのガイド


【あなたはどのタイプ?】肌の症状で分かるおすすめコスメ
-
年齢肌のケアで大切なこと
年齢肌で保湿成分セラミドだけでは改善できません。加えて美容成分がたっぷり配合されたクリームを活用しましょう。 -
乾燥肌のケアで大切なこと
乾燥肌に大切なのは保湿成分セラミドを配合していることに加えて、それがより浸透しやすい形で配合していることです。 -
敏感肌のケアで大切なこと
敏感肌で大切なのは肌への刺激が少ない、安全性の高いコスメを使うこと。ドクターズコスメなら安心して活用できます。
【今売れてるのはどれ?】保湿クリーム人気ランキング!
サエル

価格 | : | 1,480円 |
---|---|---|
メーカー | : | ディセンシア |
送料 | : | ![]() |
返金保証 | : | あり |

敏感肌の人向けに開発された美白化粧品サエル!芸能人の方にもファンが多く、モデルの優木まおみさんも愛用者の1人です。シミが出来やすい妊娠中にも使えます!
※ 上記商品画像は旧バージョンのサエルとなります。
つつむ

価格 | : | 1,470円 |
---|---|---|
メーカー | : | ディセンシア |
送料 | : | ![]() |
返金保証 | : | あり |

敏感肌専門ブランドのディセンシアが開発した超保湿タイプのコスメです。ヒト型セラミドが肌内部へ浸透しやすいように、ナノサイズ化されて配合されています。
※ 上記商品画像は旧バージョンのつつむとなります。
【こんな人がサイトを運営中です】管理人プル子の自己紹介
10代や20代の頃はどんな紫外線を浴びても、顔をゴシゴシ洗っても大丈夫だったのに、30歳を超えてからは急に肌が弱くなったと感じるようになった…。そんな経験はあなたにもありませんか?
ご挨拶が遅れました、当サイト管理人のプル子と申します^^
■管理人のプル子のプロフィール
- あだ名:プル子
- 年齢:32歳
- 肌タイプ:敏感肌、混合肌
- 星座:やぎ座
- 血液型:О型
- 職業:メーカーの営業職
- 趣味:食べ歩き
- 愛読書:美ST、美的
プロフィールで書いたように、私は現在32歳になるのですが、世間ではアラサーと呼ばれている20代後半の年齢に近づくと、まさに冒頭で書いたような肌が弱い状態になり、そのことではかなり悩みました。
それまではスキンケアと言えば、化粧水を毎晩適当に付けるだけだったのですが、そんなお手入れだけでは全く肌が潤わなくなってきたんですね。それどころか、慢性的に肌のツッパリとカサツキを感じるようになってきました。
そして、30歳になるころには化粧水を付けただけでも、肌にヒリヒリと染みて痛くなる状態になってしまったわけです。いわゆる、『敏感肌』と呼ばれている状態ですね。
ただ、その頃はスキンケアに対する知識もほとんどありませんでしたので、「なんて、化粧水や洗顔料を付けるだけで、どうしてこんなに痛いんだろう」、「ほほに自分の髪が触れるだけでも痛いなんて、もうこの肌はどうしようも無いかもしれない」なんて本気で悩んでいました。
しかも、職種が営業職ですので外出する機会も多く、常にメイクはしておかなければいけなかったんですね。
ただ、肌質はどんどんカサついていくし、少し触れただけでも赤みがひどくなるという状態でしたので、このまま放置しては『30代にしておばあちゃんのようなカサカサのしわだらけの肌になってしまう・・・』と怖くなってしまいました。
ですが、私自身20代の頃はそのような悩みを持っていませんでしたので、きっとこの敏感肌の体質は改善できると思い、そこからスキンケアについて真剣に勉強するようになったんですね。
肌質がひどくなり生活習慣を改める
正直に言うと、敏感肌で悩みだしたアラサーに近づくまではスキンケアについて、真剣に考えことなんてありませんでした。1日くらい徹夜したって肌状態は変わることはありませんでしたし、化粧ノリが悪くなるなんて感じたとこはなかったですからね。しかし、それがそもそもの間違いでした。30歳に近づくとよく分かるようになったのですが、私たちの肌は良く悪くも本当に正直です。
睡眠不足、食生活の悪化、仕事のストレス、喫煙などの影響ですぐにその状態は悪化しますし、逆に良いケアを続けていけば、着実に回復をしてくれます。ですので、まずは肌の土台を作るために生活習慣を改めることを心がけました。
いくら良い基礎化粧品を活用しても、そのあたりの生活習慣を改善できなければ肌状態は回復するはずがありませんからね。
敏感肌がひどい女性は、最小限の基礎化粧品でケアした方が良い
生活習慣の改善で肌の土台を作るのと同じくらいに大切なのが、基礎化粧品を使ったケアとなります。ただし、注意をして頂きたいが、たくさん化粧品を使えば良いという訳ではないという点です。敏感肌の女性は肌の状態が弱っていますので、化粧品を付ける際の摩擦によって肌を傷つける可能性が大きくあります。
ですから、ひどい敏感肌の場合は化粧水、美容液、乳液などの全種類を使うのではなく、美容成分や保湿成分がたっぷりと配合できる濃度の高い保湿クリームだけを使ってケアをするべきです。
最近は保湿クリームの中にも、セラミドのような良質な保湿成分が配合されているものがありますので、そういった製品を活用すればクリームだけでも十分にケアはできます。

実際、私も敏感肌の症状がひどくて悩んでいたときには、化粧水や美容液は使わずに保湿クリームのみのケアしたからね。他のアイテムはクリームを継続的に使って、肌状態が回復してきたからプラスして良いんです。それに敏感肌がひどいときには、化粧水なんて痛すぎて使えません^^;
ただし、敏感肌の女性の場合は、そのクリーム選びも慎重にならなくてはいけません。アイテムによっては、さらに肌を傷つけることにだって起こり得ますからね。

そして、紹介するアイテムは実際に私が自腹購入し、成分もチェックしていますので、敏感肌で悩んでいる方には参考になるはずです。
またサイト内では保湿クリームの紹介以外にも、美肌のために普段の生活やケアで重要なことを解説していますので、それらの情報も参考になれば幸いです。
あなたの敏感肌が少しでも早く、潤いたっぷりのプルプル肌になることを願っています^^
サイト管理人・プル子